100均でリングメモ帳を買ってきたから、
作曲のアイディアとか気づいたこととかどんどん書き溜めていこう。
今まで、気づいたこととか手直ししたいこととか浮かんでも
適当なメモ用紙に書いたり、PCメモに書いたりしてたからバラバラになってた。
これをこのノートで時系列に一元化しようというわけだ。
作曲のメモ(1曲につき1枚、A4用紙で作っている作曲DB)も7か月分溜まってるからそろそろ整理しよう。
バインダーに制作中のメモが、b151〜b242で約90枚。
A4ボードに新規作りかけの曲が、b243〜b258で15枚。
新規作りかけの曲を全部バインダーに移すと100枚くらいになって
紙がめくりにくくなるから、
フラットファイルに移そう。
ちなみにb151は、150507だ。
フラットファイルはb001〜b150が保管されている。
この中から、もう完成してて手直しする予定のないものは
完成曲というタイトルのフラットファイルに別に入れている。
第5期の完成曲はすぐに参照できるように、透明の2穴ファイルに綴じている。
1曲目のb077(「晴れたらピクニック」)から順番に。
さらに検索しやすいように、PCメモに全曲リストアップして作成開始日時やタグをつけて管理している。
さて、b151から順番に、一個一個見て行って
完成させていこう。
あっ、ダイソーでお茶缶を買うのを忘れた! ♪〜(^.^)
<昨日やったこと>
・作曲(b258)
TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/
→ 楽曲倉庫
たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/
2019年11月10日