ノムさんのボヤキがもう聞けなくなるのは寂しいな。
一番好きな野球監督、そして一番好きな解説者でした。
ご冥福をお祈りいたします。
1週間ほど前の2/2にノムさんの特番があったから録画していた。
なんでこのタイミングなんだろうと思ったけど、嫌な予感が当たってしまった。
目撃!にっぽん 「ひとりを生きる 野村克也 84歳」
サッチーを亡くされてすごく寂しそうだった。
でも、最後にサッチーが昔テレビでノムさんのことを褒めてた動画を見れてよかった。
「初めてこんなに褒めてもらった。生きてる間に言えよこのやろう」と言って照れくさそうに笑ってた。
サッチーが亡くなってから寂しいだろうから会いに行ってみようかって以前友人と話してたんだけど、
それももうできないな。
風呂でぐったりしているところを家政婦さんが見つけたそうだ。
84歳。
もう半分くらいを生きているんだけど、
ノムさんのあまりにも偉大な功績に対して
自分はまだほとんど何も成していない。
何かを成すには人生はあまりにも短いな。
もっとスピードを上げねば。
とりあえず、ノムさんの読みかけの本があるから続きを読もう。♪〜(^.^)
<今やりたいこと>
・あれ、何をやろうとしてたんだっけ・・・ってときは認知症に注意。認知症予防には散歩しながら知的刺激がいいらしい。前頭葉の血流アップに大きな効果があるそうだ。最近寒くてドラクエウォークほとんどやってないから、ウォーキングしながら歌詞を考えよう。
TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/
→ 楽曲倉庫
たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/
弱者が勝者になるために―ノムダス〈2〉/野村克也
タグ:野村克也