スポンサーリンク

TOP音楽の話 >アルハンブラの思い出
2015年11月01日

アルハンブラの思い出

村治佳織さん、2013年7月に舌腫瘍を患っていたのか。

2012年にフランス語講座で生徒さんとして出てたのをよく見てたなぁ。
ギター生演奏があったりして楽しい番組だった。



先日ブログで、曲のアップ先を考えるって言ってたから(→151018「SoundCloudの使い道を模索中」)、しばらく放置していたOKMusicをのぞいてみたら、

ポールモーリアの「恋はみずいろ」のカバーを見つけて

試しに聴いてみたところ、心をわしづかみにされてしまいました。

http://okmusic.jp/#!/works/59454



それを作っていたのはひろりん♪さんという方でした。

(ポールモーリアの他の曲も聴いてみたけど、この曲が一番忠実に再現されている気がします)



ひろりん♪さんは、「アルハンブラの思い出 / フランシスコ・タレガ」

という曲もカバーされていました。

http://okmusic.jp/#!/works/59755



この曲を聴くと村治佳織さんを思い出す、ということで

最近はどうされているんだろうと思い、ちょっと調べてみると、
なんと2013年7月に舌腫瘍を患っていたそうです。


まだ演奏は休止中だけど、日常生活は復帰されてるようです。



村治佳織 - Kaori Muraji Recuerdos De La Alhambra アルハンブラの想い出


村治さんといえば、やっぱりアルハンブラ。




ひろりん♪さんのこの曲の紹介文を読んでいると、
韓国の葵姫(パク・キュヒ)さんという方を紹介されていたので

さっそくYouTubeで聴いてみると、こちらも素晴らしい演奏でした!!



朴 葵姫(パク・キュヒ) アランブラ宮殿の思い出 Recuerdos de la Alhambra


トレモロの粒がそろっていてやわらかくてすごくきれい!

ギターのトレモロってこうやるのかぁ。
今までエレキギターのトレモロピッキングと同じようにやってたよ。



タブ譜で弾くギターソロ曲集 上級編2
 --ギターオリジナル曲を中心に、「アルハンブラ宮殿の想い出」まで
http://guitar-mugen.com/htab_j2.html


人差し指のケガも治ったことだし、
さっそくネットで譜面を探して
弾いてみようと思ったけど、

出だしからいきなり難しい。。。



「アルハンブラの思い出」の練習方法 キツツキ奏法



これを見て練習するところから始めよう。


 

■関連記事
「恋はみずいろ」の原曲 L'Amour est bleu /ヴイッキー・レアンドロス

はちすずめ

 
posted by 谷飛沫 at 16:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽の話 | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサーリンク