タブが「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」とあるけど、
SoundCloudのメールがなんで「ソーシャル」で来るんだろう・・・?
調べてみると、「ソーシャル」というのは
SNSのメールだそうです。
ご存知ですか?プロモーションタブの振り分けルール
http://kotoba-no-chikara.com/days/komiyama/001249.html
1)「メイン」というタブがついているのは、Gmailが「これは大事だな」と判定したメールが振り分けられる箱
2)「ソーシャル」というタブがついているのは、Gmailが「これはSNS(Faecbookなど)の更新情報だな」と判定したメールが振り分けられる箱
3)「プロモーション」というタブがついているのは、Gmailが「これは広告だな」と判定したメールが振り分けられる箱
「メイン」は大量にあるから大事なのだけを選んで見ていたけど、
「ソーシャル」はそんなにないから未読0にしてました。
(けっこうツイッターのフォロー通知とかがここに入ってくるので)
なので、うちでは「ソーシャル」の方が開封率が高いです。
さて、これを「メイン」に持っていくには?
SoundCloudからのメールを「メイン」にドラッグしたら
次からこのメールは「メイン」に入れますか?みたいに
聞いてくるのではい!を押せば次回からは「メイン」に入れてくれるようです。
参考サイト:
Gmailユーザへの「受信タブ変更設定依頼」のススメ
http://webcas.azia.jp/email/knowhow/gmail.html
あとは受信箱を経由しないようにすれば・・・
ってどうやるんだっけ?
自動振り分けで、アーカイブに直行させて、
(受信トレイをスキップ (アーカイブする)にチェックを入れて)
「SoundCloud」のラベルを付ける。
左側の「SoundCloud」のラベルの▼ボタンを押して
「未読の場合は表示」にしておけば未読があるときだけ上がってくる。
めでたしめでたし。 ♪〜(^.^)
TS-Zone: http://ts-zone.jimdo.com/
たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/
タグ:Gメール SoundCloud