今までにない音楽に出会った感じ。
日本の音楽シーンが大きく変わる予感がした。
朝のニュースとかでも道行く人に 「Automatic」 を歌わせるコーナーとかあったりして
社会現象にまでなっていたなぁ。
その宇多田ヒカルが6年ぶりくらいに活動再開したそうだ。
NHKのSONGSスペシャル。
けっこう一週間くらい前から楽しみにしてて
ツイッターで予告とかまでしてたんだけど
録画に失敗してしまった。Σ( ̄□ ̄;
多分大丈夫だろうなと思ったけど、念のために確認しておこうって見に行ったら
録画ランプがついてなかった。
ビックリ!! 残量が0!!
こんなタイミングで失敗してしまうとは。
しかもこんな時に限って、外付けもいっぱい。
(こちらは残量は余裕があるが、タイトル数がいっぱいだった)
こんなことってあるのかなぁ。
気づいたときには17分くらい過ぎていた。
本体の残量が0だったので慌てて適当な映画を消した。
2時間分空いたから大丈夫だろうと思っていたら
途中で別の番組の予約が入ってきて
残量が少ないからDRモードというのに切り替わってしまって
みるみる残量が減っていってた。
(DRモードになってしまうと5倍の速さで残量が減っていく)
新たに1時間分の録画を削除して、別の番組の録画予約も切って、
なんとか無事に収まった。
けど、全然集中できなかった!!
しかも慌てて消した1時間分の録画、見たかったやつかも〜。(冷汗
いざという時に備えてすぐに消せるのを10時間分くらい用意しておいた方が良さそうだ。
再放送やらないかな〜 ♪〜(^.^)
TS-Zone: http://ts-zone.jimdo.com/
(楽曲倉庫)
たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/
タグ:宇多田ヒカル