音楽活動を続けててよかったと久々に感動しました。
文章で人を動かせるってすごいと思います。
とてもうれしかったので、
許可をいただいて、転載いたします。
自分の中でもこれは大きな心の変化なので残しておきたくて。。。
++++++
turug
(土曜日, 16 5月 2020 11:13)
谷さん、こんにちは。☆♪
今日は土曜日、お邪魔します。^^
最近、創作の疲れが出ているので、癒し系を聴きたいなぁ、と
思いましたら、
シチュエーション別の曲ページを発見いたしました。^^
これは聞けるかも、と思いまして、
やはり癒し系の曲があって、
「たき火」、聞かせていただきました。☆♪
あぁぁ、とても癒されます。心落ち着きます。。
ほんとにたき火の情景を見つめているような
心地になりますね。
情景の浮かぶ音楽は大好きなので、
とても気に入りました。^^
あと、その上にピアノ曲が。。
切ない恋の物語。
クレオで投稿された曲で、
谷さんのピアノ曲で、唯一知っている曲です。
今でも印象に残っていて、
私にとっては、谷さんの代表曲は、
切ない恋の物語なんです。^^
このサイトでは、なぜか再生できませんでしたので、
クレオへ行って、久しぶりにまた、
聞かせていただきました。
やっぱりいい曲ですね。☆♪
とても悲しい曲調なのに前向きになれる、
今回再び聞かせていただいて、
当時と同じ印象を持ちました。
恐れながら、谷さんの音楽の魅力は
そこではないかなと思っています。
明るい曲を聴いても、
悲しい曲を聴いても、前向きに、
明るい気持ちになれる。
そんな素敵な魅力を谷さんならではの音楽として、
聞かせていただいております次第です。^^/
このサイトは、たくさんコンテンツがありますので、
巡る楽しみがありますね。☆
ツィッターでお話いたしました、
いいねボタンが見つけられなかったので、
探してみます。^^
今日の所は、この辺りで失礼いたしますね。☆♪
また、遊びに来ますね。^^
ありがとうございました。☆♪m(_ _)m
++++++
それに対する、私の返事がこちらです。
すぐに聴けるように曲を追加しています。
++++++
谷飛沫
(日曜日, 17 5月 2020 00:46)
turugさん、ご訪問ありがとうございます!
turugさんの書き込みに感動して15分くらい固まってました。^^
「たき火」
約5年前の曲です。
turugさんの癒しにつながってとてもうれしいです。
シチュエーション別に作っておいてよかったー。^^
「たき火」を聴きながらturugさんの文章を読んでいたらジーンときました。
「切ない恋の物語」
こちらは約10年前の曲ですね。
10年前の曲を忘れないでいてくれて・・・
turugさんに愛される曲になってくれて、すごくうれしいです。
ほんとにクレオフーガをやっててよかったと思いました。
クレオで投稿された曲で、
谷さんのピアノ曲で、唯一知っている曲です。
あぁ、そういえば、クレオには1曲しか出してなかったですね!
OKMusicにも1曲出してました。「雪降る夜に」という曲です。
OKMusicが閉鎖したのでもう聴けないですけど。
あとは六つの橋さんのコンピアルバムに参加した「車窓からの風景」という曲。
公開しているのはこの3曲くらいかな。
でもturugさんが聴いてくれるならこれからどんどん出していこうかな。
本気で聴いてくれる人がいるってうれしいな。
サイト、もっともっと充実させたくなりました。
明るい曲を聴いても、
悲しい曲を聴いても、前向きに、
明るい気持ちになれる。
なんだかすごくうれしいです。
やっぱり人に喜んでもらえるのが一番の喜びなので
私の曲を聴いて明るく前向きな気持ちになってもらえたら(しかも悲しい曲でも)、
作曲続けててよかったな、これからもっと作りたいなって思えます。
人を動かす文章を書けるturugさんこそ、すばらしいとおもいます。
クレオフーガやってて、今日が一番感動したかもしれません。
もうすぐ終わるというのに。
このサイトは、たくさんコンテンツがありますので、
巡る楽しみがありますね。☆
turugさんが来てくれるなら
もっともっと充実させていきますよ!!
ツィッターでお話いたしました、
いいねボタンが見つけられなかったので、
探してみます。^^
「プレイリストに追加」の左にあるんですけどね。
いいねのお気持ちだけ、ありがたくいただいておきます(笑)
ぜひぜひまた遊びに来てください!^^
書き込みありがとうございました。
++++++
本気で聴いてくれる人がいると、創作意欲がわいてきますね。
ずっと止まってた針が昨日動き出した感じ。♪〜(^.^)
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ
TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/
→ 楽曲倉庫
たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/
ありがたいです。^^
これからも、ちょくちょく
訪問させていただきますね。☆♪
ゆっくりこのサイト、
巡りたいと思います。☆♪
それではまた。^^/
こちらにまでコメントありがとうございます!
turugさんのおかげでまた創作意欲がわいてきましたよ。ありがとうございます!^^
ブログ記事もいつの間にか600を超えてて読むの大変だと思うので、またお時間のあるときにでもゆっくり遊びに来てください♪
m(_ _)m