スポンサーリンク

TOPクレオフーガの思い出 >Vol.671 クレオフーガの思い出 その13
2020年06月27日

Vol.671 クレオフーガの思い出 その13

今日も一日クレオフーガにどっぷり浸かっております。

6/29にクレオフーガが閉鎖されると、プレイリストも聴けなくなるので、

非公開で作っていたプレイリストをどんどん聴いていってます。



さっそく今日も紹介して行きます。



夏が落ちる | MoppySound
https://creofuga.net/audios/26469




オーディオストックでもご活躍されているもっぴーさんで一番好きな曲かも。

切なくていいなぁ。

思わず口ずさんでみたくなるようなフレーズもありましたね。





夏風 | yuki
https://creofuga.net/audios/23228





13/08/01 19:01
「ようつべにもアップ致しましたm(__)m
http://youtu.be/YZXHKiCe4WI

前のデータに、大きなミスがあったため、修正させて頂きました><;;
スミマセン!!.....なんかこういう事多いですね....気をつけますorz.....orz....orz......(トリプル土下座)

夏の音楽です!」




谷飛沫 13/08/03 12:04

「うーん、ドラマチック。
これはめちゃめちゃいいですね〜。
いい曲に出会えてうれしくなりました。^^

優しい音使いで爽やかな風が
駆け抜けていきます〜♪」



yuki 13/08/04 00:27

「谷飛沫さん、こんばんは!
これほどまでに暖かく、ありがたいコメントはありません><;;
曲のタイトルは「夏風」にしようか、「涼風(すずかぜ)」にしようかちょっと迷いましたが、やっぱ夏を入れた方が魅力的かな~と思い、こうしました。...どちらにしても仰る通り、夏の爽やかな風を意識したもので、そこを感じ取ってもらえて何よりです。
どうもありがとうございます!」




ピアノとストリングスを中心とした楽曲が多く

すばらしい曲をたくさん書かれていたyukiさん。

その中でも一番好きな曲です。


yukiさんは、OKMでも私のピアノ曲「雪降る夜に」に素敵なコメントを下さって

ありがとうございました!


yukiさんとは、だいくんさんがクレオフーガで当時(2012年11月頃)、

「くだらない話でもしようか」という雑談トピックを作っててそこで知り合えました。

このコミュニティでたくさんの人と仲良くなれた気がします。

ツイッターで今もつながっているCOPANさんともこのコミュニティで仲良くなれました。

だいくんさんっておもしろくて人をひきつける不思議な力がありますね。






ホームタウン・ホームフレンド | misasagi
https://creofuga.net/audios/33151




わっ、懐かしいな、この歌も。

再生数二ケタでほとんど聴かれてないけど、サビが疾走感があって好きだったなぁ。

歌詞も青春って感じでいいよね。

久々に聴いたけど、めちゃめちゃいい曲だ。

初めて聴いたときも4回くらいリピートして聴いてたな。




テロメアの産声【完成版】 | kn
https://creofuga.net/audios/23747




You raise me up | kn
https://creofuga.net/audios/27230




歌うまー!
ツイッター(鹿子@noco_nc)もやられていたのでフォローさせていただきました。




「アスクレピアスの花」 | 今川 彰人
https://creofuga.net/audios/29696




年末にやっていたTBS「プロ野球戦力外通告」応援曲募集コンテスト。



谷飛沫 14/04/21 02:30

「やっと本編を見たので聴きに来ました!

映像とも合っててすばらしいですね。
特に雨音さんも言われてるとおり18秒のあたりが最高です!」



今川 彰人 14/04/21 10:48

「谷飛沫さん、え?今再放送をやっているのですか?もはや作った本人も
忘れていましたが、ありがとうございます。
テレビ見てないので最近の情報に疎いんですよね〜。消費税もいつの間にか
変わってるし。なぜか電車は切符とpasmoで料金が違うという…
次回はぜひ採用されてテレビで放送しているんだろうなー、と思いたいです。」



谷飛沫 14/04/22 00:50

「レヴォルビング Lさん
年末に録画していたのをやっと見たのです。
消費税増税に気が付かないくらい何かに没頭したいです(笑)
次回は採用されるといいですね!」



今川 彰人 14/04/22 23:07

「谷飛沫さん、また長いことキープしてましたね( ´▽`)ということは
あれでしょう、HDDなんとかとかいうハイテク録画システムでしょう!
うちはなんとテレビデオ&VHSです!!デジタル放送を無理矢理
アナログに変換して届けてもらっていますが、もうじき見れなくなるはずです。
まあ見てないのですが。
もし採用されたら、ああ、デジタルで流れてるんだろうなあ…と
期限切れテレビデオに話しかけたいと思います。」


レヴォさんが今川さんになってた!

それにしても不思議な会話(笑)




ありおりはべりいまそガール | Super Multi Coupon
https://creofuga.net/audios/32849




プレイリストを聴きながら寝ていたようだ。
この歌で目が覚めた!


谷飛沫 14/02/07 00:53

「サビがすごく印象的です。
タイトルも覚えやすくていいですね!

歌詞もおもしろいです。
バニラバニラ...かと思いました。」



Super Multi Coupon 14/02/08 09:56

谷さん

「コメントありがとうございます!
確かにwwwバニラに聞こえますね。バニラのほうが良かったかも。。。
歌詞は自転車通勤中に考えたのですが、いつもより時間かけたのでお褒めいただいてうれしゅうこざいます。」



町の音楽G | にーおん
https://creofuga.net/audios/45064




にーおんさんの曲はどれもゲームミュージックの王道って感じで、
にーおんのBGM素材」っていうサイトで音源DLして研究したりしてたなぁ。




花恋モノガタリ | ぷにお
https://creofuga.net/audios/35695




あっ、この曲はぷにおさんかな?
って思ったらやっぱりぷにおさんだった。
懐かしい〜!^^

ぷにおさんらしくて好きな歌。
すごく細部にまでこだわっていて、ボカロなのに色っぽくてドキッとしてしまう。



私がそばにいられるなら | 今川 彰人
https://creofuga.net/audios/48023





谷飛沫 14/11/16 23:03

「素晴らしい!
みなさんおっしゃるように
多くの人に聴いてほしいですね〜。

歌声がとても好きな声質&歌い方で感動しました。
バイオリンの裏メロもロマンティックでいいなぁ。(゚-゚)
素敵なコラボありがとうございました。」



今川 彰人 14/11/17 03:34

「谷飛沫 さん   そうですね、多くの人にという事になるとやはりyoutube、ニコ動辺り
で画像付けてやるのが早いかな〜といつも思ってはいるものの、この曲画像
難しそう…いつかチャレンジしてみようかな。

クラシック調ですがポップスの親しみもあるお声ですよね。歌い方も特に
指定せずとも曲に合うよう作られていたので、すごいなあ〜と思ってました。
裏メロは結構考えるの好きかもしれません。裏方気質かも?ありがとうございます。」


歌い手さんはintercityさんって方らしい。
https://intercity-999.booth.pm/

SoundCloudも見つけました!
https://soundcloud.com/intercity77






凍てつく聖域(Fl生) | Kyo
https://creofuga.net/audios/38785




おっ、すごい曲。誰だろうと思ったらKyoさんでした。



谷飛沫 14/10/13 22:07

「これは素晴らしいですね!
胸に迫ってくるものがあります。
生のフルートの音色もきれいだし、
そこに繋がる1’25あたりのメロディはなんというかゾクゾクきますね。
スコアを見ながら聴いていたのですが、
このあたりでほあぁって目が釘付けになりました。
感動的な曲をありがとうございます。^^」



Kyo 14/10/14 11:47

「谷飛沫さん
ありがとうございます!
いやー実際リバーブでごまかしごまかしでスヨ・・・笑

ダブル♯とか棋譜が面倒でした!笑
こちらこそありがとうございます。」



kyoさんは本職の指揮者だったような気がする。のだめの千秋真一のような方を勝手に想像しています。

Winter Phrase」にうれしいコメントいただいてありがとうございました!





ロックオン | リッチン
https://creofuga.net/audios/13486




これも懐かしい。。。

不思議な魅力のある歌。




クマさんの逆襲!? | 保積
https://creofuga.net/audios/53




いつもお世話になっている保積さんの楽しい楽曲。
このアートワークのドット絵も自作だそうです。



07/09/08 23:49
スタッフの皆様、リニューアルお疲れ様でした。
せっかくのエキシビションなので、楽しいほうの曲でエントリーさせていただきます。
楽しいというより、はちゃめちゃドタバタですが・・・。

「おっちょこちょいな勇者ご一行に大魔王と間違われ、大慌てのクマさん。
反撃しようにも穴ぐらの中にはロクなものがありません。
大事にため込んだ食料があるばかり。
手当たり次第に投げてみますが、見事に当たりません。
秘蔵のはちみつも台無しです。
とうとうクマさんは逃げ出しました。」




谷飛沫 14/09/30 23:26

「この曲、めちゃくちゃ好きです。
楽しい〜〜!!^^
テンション上がりますね〜。
クマさん、投げてる投げてる!(笑)」



保積 14/10/01 21:26

「谷飛沫さん、こんばんは〜コメントありがとうございます。
まだソフト音源に移行する前の曲ですね。
楽しんでいただけてよかったです〜
せっかく聴いてくださったので、当時はここに載せられなかったアートワークも載せてみました(笑)」





Good-Bye 〜叶わぬ恋に花束を〜 | The Highway
https://creofuga.net/audios/5311




こちらは最近発見したお気に入りの曲です。


谷飛沫 20/06/13 16:54

「おおお、めっちゃ沁みました。
ポールモーリア大好きなので、こういう曲調に弱いです。
うわぁ、2:39あたりの展開とかめっちゃ好き♪
クレオフーガが閉鎖される前にまた聴けて良かったです。^^」



The Highway 20/06/13 17:12

「>谷飛沫様

こ、これはこれは、こんな古い曲にコメントを頂きありがとうございます。
クレオフーガがもう終わってしまいますが、もはや記念に曲を投稿するといった気力もございません(爆)。」





こうやって紹介して行くのも楽しいな。もっと早くやればよかった。 ♪〜(^.^)

 


<昨日やったこと>
・クレオフーガに「Clever Climber」をアップ。


YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ
(チャンネル登録ありがとうございます! 現在16人)

TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/


クレオフーガ最後の曲 
「お別れは突然に」
https://creofuga.net/audios/212447

「Clever Climber 」
https://creofuga.net/audios/212981


posted by 谷飛沫 at 14:54 | Comment(0) | クレオフーガの思い出 | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサーリンク