題名のない音楽会(210626.OA)を見ていたら琴の特集をやっていた。
琴と言えば、昔、イベントみたいなところで初めて弾いてみたら
スタッフの人に経験者ですか?って言われてしまった。
初めて弾いたにしてはうまく弾けてたらしい。
揺り色(右手で弾いた後、左手で言を動かし余韻を揺らす。ビブラートのようなもの)や押し上げ(右手で弾いた後、左手で言を押さえつけ音を上げる)などを駆使してはちゃめちゃに弾いてたらめちゃめちゃ楽しかったな。
押し上げっていう名前とかも今日初めて知ったけど(笑)
番組では「都節音階」も紹介されていた。
ミファラシド(25抜き)かな。
そういえば、昔クレオフーガに投稿していた「源氏の君・・・」という曲もこの音階が使われていた。
都節音階なんて知らずに作ってたけど(笑)
クレオフーガつぶれちゃったから今ここでさっと出せないのが寂しいな。
ほとんどの曲をクレオフーガに出してたから
そのクレオフーガが消えてなくなると、
ほとんどの曲が消えてしまった。
YouTubeに出そうかと思ってたけど、
結局そのままほったらかしだ。
新曲出してもほとんど反応なかったから、やる気なくしてた(笑)
あと、コメント来てもわかりづらいし(笑)
動画を作るのも手間だし。
でも、そろそろ時間を作ってなんとかしたいな。
いまだにホームページの楽曲リンクがクレオフーガのままだから、
一個ずつYouTubeにUPしていって、リンクを差し替えて行こうかな。 ♪〜(^.^)
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ
(チャンネル登録ありがとうございます!)
TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/
→ 楽曲倉庫
たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/
2022年05月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック