スポンサーリンク

TOP音楽の話 >Vol.721 贈る言葉
2022年11月02日

Vol.721 贈る言葉

音楽理論の本を読んでたら、

海援隊の「贈る言葉」という曲は、

音がぶつかってるってあったので、

原曲を聴いてみた。



贈る言葉〜海援隊
https://www.youtube.com/watch?v=Yz7HRsSWajQ






たしかにぶつかってる。

「さよならだけでは」の「け」のところ。


で、手直ししてるメロディーを聴いてみたけど

ちょっと違和感があるんだよな。

原曲の方が、ぶつかってるけど気持ちがいい。


手直しというか、本来ならこうすべきだけど、音楽理論を無視した名曲もあるという話。



音楽っておもしろいな。


自作曲でも、作曲を始めたばかりの頃に作ったやつは

音がぶつかってるところもあるけど、

それを直すと、すごく良くなることもあるけど、

時々なんか、良さが消えてしまうような、

そんなときもある。


音楽って奥が深い。 ♪〜(^.^)

 


YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ
(チャンネル登録ありがとうございます!)

TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/



posted by 谷飛沫 at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽の話 | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサーリンク