スポンサーリンク

Vol.655 「勝利の女神」の動画が完成。YouTubeにアップしました。クレオにもショートバージョンをアップしました。

「勝利の女神」の動画が完成して

YouTubeにアップしました。

勝利の女神(ループバージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=lyYyH1ripig





大きな戦の前に勝利の女神がほほ笑んだ。

コロナに負けるな!

病気に負けるな!

社会に負けるな!


YouTubeチャンネル登録者数が倍になるたびに曲をアップすると言ってて、本当に2倍になったので
動画を1本作ってみました。ありがとうございます!


昔、スーパーファミコンで作っていた音源(「勝利の女神」)をリメイクしたものです。


せっかくなのでループバージョンにしてみました。
作業用BGMにどうぞ!


聴く人によって何かを感じ取ってもらえればうれしいです♪

聴いているうちに勝利の女神が舞い降りてきて
勝てるようになったり、病気が治ったり、人生がうまくいけばいいなとの願いを込めて
音楽活動再開の1発目に選びました。





そして、クレオにもショートバージョンをアップしました。

https://creofuga.net/audios/211960



クレオフーガは6/30に閉鎖されるので、

今後はYouTubeがメインになると思います。

よろしくお願いいたします! ♪〜(^.^)




YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ

TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/



■関連記事
200526 「Vol.654 「勝利の女神」の音源が完成!

 
posted by 谷飛沫 at 21:17 | Comment(0) | 制作ノート | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年05月26日

Vol.654 「勝利の女神」の音源が完成!

先日言っていた、「勝利の女神」の音源がついに完成しました!

(→「Vol.649 新型コロナで外出自粛、作曲のチャンスかも」)


今、聴きながらブログを書いています。


あとは、ジャケットを作って動画を作ってアップするだけです。



YouTubeのチャンネル登録が2倍になるたびに1曲上げるって言ってて、

本当に2倍になったので、この曲の動画を上げようと思います。


チャンネル登録ありがとうございました!



コロナに負けるな! ♪〜(^.^)



YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ

TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/



■関連記事
200410 「Vol.649 新型コロナで外出自粛、作曲のチャンスかも

200402 「Vol.645 リンク切れのアドレスがいっぱい
 
タグ:勝利の女神
posted by 谷飛沫 at 23:22 | Comment(0) | 制作ノート | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年04月10日

Vol.649 新型コロナで外出自粛、作曲のチャンスかも

新型コロナで外出自粛が続いてます。

こういうときこそ、おうちでじっくり作曲でもしようかと思ってます。


作りかけの続きを作ったりするのにいい潮時かも。


・「古の避役」の歌詞(2番)など
https://creofuga.net/audios/13561


・「カラフルトビラ」の動画作成
https://creofuga.net/audios/109033


・「勝利の女神」ループ作成
そのままループバージョンと、フェードアウトしてからループバージョンの二つを作ろう。
https://soundcloud.com/ryucho-tanimoto/goddess-of-victory




他にも思いついたらここに書き足していこう ♪〜(^.^)




YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ

TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/


 
posted by 谷飛沫 at 00:41 | Comment(0) | 制作ノート | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年04月02日

Vol.645 リンク切れのアドレスがいっぱい

久々にサイトの更新をした。

以前、リンク切れチェッカー(https://www.dead-link-checker.com/ja/)というツールで調べてみたら

リンク切れのアドレスがいっぱいあったので、

今日は一個一個見ていった。


TM-BOXが閉鎖してるのでそこにリンクしてる曲はダメだった。

「アサシン」「水の都へ」「猫がそこにいた」の3曲。




それと、OKMusicからも1曲。


サイトの楽曲情報で、OKMusicの「勝利の女神」のリンクを間違えてたようだ。

OKMusicはもう無いからSoundCloudにリンクしておこう。

ちなみにライナーノーツは “ こちら

(はっ、こっちのアドレスも間違えてるw)




勝利の女神
https://soundcloud.com/ryucho-tanimoto/goddess-of-victory






厳密にいえば、OKMにリンクしている曲は全滅なんだけど、

自動的にOKMのトップに行くようになってるから、リンク切れではないようだ。

数が少なかったら、SoundCloudにリンクを貼り変えてもいいけど、

40曲くらいあるから、さすがに面倒だ。

それに、SoundCloudもいつなくなるかわからないし。




あと、以前、サイトのアドレスを全部英語化したんだけど、

そのときに、リンクを貼り直し忘れてたのを見つけたので

それも直した。



好きな作曲家のサイトにリンクを貼ってるけど、

そこのアドレスが変わってたら、どれが変わってるのか一目見ただけではわからないので、

これはもうあきらめよう。

とりあえず一つ、スピッツの公式サイトだけはわかったから直した。♪〜(^.^)




YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfreyGeujcpQpg42LSwSJzQ

TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/



タグ:勝利の女神
posted by 谷飛沫 at 23:37 | Comment(0) | 制作ノート | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年11月10日

Vol.610 久々に 作曲メモの整理をしよう

100均でリングメモ帳を買ってきたから、

作曲のアイディアとか気づいたこととかどんどん書き溜めていこう。


今まで、気づいたこととか手直ししたいこととか浮かんでも

適当なメモ用紙に書いたり、PCメモに書いたりしてたからバラバラになってた。

これをこのノートで時系列に一元化しようというわけだ。



作曲のメモ(1曲につき1枚、A4用紙で作っている作曲DB)も7か月分溜まってるからそろそろ整理しよう。





バインダーに制作中のメモが、b151〜b242で約90枚。

A4ボードに新規作りかけの曲が、b243〜b258で15枚。



新規作りかけの曲を全部バインダーに移すと100枚くらいになって

紙がめくりにくくなるから、

フラットファイルに移そう。


ちなみにb151は、150507だ。


フラットファイルはb001〜b150が保管されている。

この中から、もう完成してて手直しする予定のないものは

完成曲というタイトルのフラットファイルに別に入れている。

第5期の完成曲はすぐに参照できるように、透明の2穴ファイルに綴じている。

1曲目のb077(「晴れたらピクニック」)から順番に。



さらに検索しやすいように、PCメモに全曲リストアップして作成開始日時やタグをつけて管理している。


さて、b151から順番に、一個一個見て行って

完成させていこう。

 

あっ、ダイソーでお茶缶を買うのを忘れた! ♪〜(^.^)

 

<昨日やったこと>
・作曲(b258)


TS-Zone: https://ts-zone.jimdo.com/

楽曲倉庫

たにわさび: http://taniwasabi.seesaa.net/


posted by 谷飛沫 at 23:56 | Comment(0) | 制作ノート | edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。